スロープ

在宅介護支援サイト〜在宅介護の道しるべ

福祉用具貸与 スロープとは?「在宅介護の道しるべ」

「在宅介護の道しるべ」介護用語集へようこそ!
このコーナーでは、介護・福祉に関連する用語の解説、福祉用具や介護用品に関する情報などを紹介しています。
介護情報の中で、分からない語句や調べたい用語がある時、また福祉用具や介護用品についての詳しい情報を 調べたい場合などに、ぜひご利用ください。お役に立てれば幸いです。

スポンサード リンク

スロープ 福祉用具貸与について

スロープについてご紹介致します。

スロープ(介護保険法第7条第17項の規定) 段差解消のためのものであって、取付けに際し工事を伴わないものに限る。

解釈通知(老企第34号通知) 貸与告示第8項に掲げる「スロープ」には、個別の利用者のために改造したもの及び持ち運びが容易でないものは含まれない。 なお、取付けに際し工事を伴うものは除かれる。工事を伴う場合であって、住宅改修告示第2号に掲げる「床段差の解消」に該当するものについては、住宅改修としての給付の対象となるところである。

簡易スロープ
おおむね15〜45cm程度の段差に対して利用する。取り外し可能なスロープです。 段差解消機よりも安価で、不必要なときは収納しておくことができます。 適切な傾斜を得るためには、高さに応じてスロープを設置するための充分なスペースが必要となります。

車いすの左右の車輪の幅にあわせて2本のレールを敷くタイプ(レール型)と、縦または横の折り目を広げると フラットな板状になるタイプ(フラット型)があります。アルミ製や強化プラスティック製で軽量化が図られています。
  • レール型
    2本1組の縁のあるレールで、走行面には滑り止めの素材が貼ってあります。 多くはアルミ製で、長さ2mのもので1本8kg程度の重量があります。 スライドして伸ばすことにより最大3m程度になるものもありますが、 重量も重く、高齢介護者には取り扱いが容易ではありません。 車いすの左右輪の幅にあわせてレールを敷いて昇降しますが、 介護者には左右のレールの合間に足を運んで車いすを昇降させる必要があります。
  • フラット型
    3つ折りまたは4つ折りの強化プラスティック製のスロープで、 走行面に滑り止めの素材が貼ってあります。両端に脱輪防止の縁があるものとないものがあり、 長さは最大2m程度、重量は14〜16kg程度です。レール型に比べてかさばり、 アルミ製よりもややしなる印象を受けますが、介護者もその上に乗ることができるので、 車いすの走行介助がしやすいことが特徴としてあげられます。


スポンサード リンク


【P R】 住宅改修


【免責事項】 できる限り最新で正確な情報をお届けするよう努力していますが、内容に関しましては責任を負いかねますので、全てご自身の判断でご利用いただきますようお願い申し上げます。
介護用品

■介護用寝具
ベッド

介護マットレス
シーツ
床ずれ防止
体位変換クッション
■車いす
自走式車椅子
介助用車いす
電動車椅子
電動三輪車・電動四輪車
リクライニング車椅子
車椅子用 部品
■歩行補助具
杖 ステッキ
歩行器
歩行車
介護靴
■移動補助
スライドシート
スライディングボード
ターンクッション
介助ベルト
介護リフト
介護スロープ
玄関台
■入浴補助具
シャワーチェアー
バスマット
浴槽手すり
洗髪器
バスボード
シャワーキャリー
浴槽台
■トイレ用品
尿器
ポータブルトイレ
便座
トイレ手すり
差し込み便器
■おむつ
介護用おむつ
大人用 オムツカバー
尿とりパッド
■自立支援
自助具
手摺り
食事補助
■衣料品
介護衣料
■衛生用品
口腔ケア用品

サイト内検索

お探しの介護用語・福祉用具などに関連するページが簡単に見つかります。↓↓↓

カスタム検索

介護の悩み・相談

一人で抱え込まないで
話すと楽になりますよ
お気軽にお電話ください
詳しくはコチラをクリック

福祉用具貸与・購入

福祉用具貸与
車いす
車いす付属品
特殊寝台
特殊寝台付属品
床ずれ予防用具
体位変換器
手すり
スロープ
歩行器
歩行補助つえ
認知症老人徘徊感知機器
移動用リフト

福祉用具購入
腰掛便座
特殊尿器
入浴補助用具
簡易浴槽
移動用リフトのつり具の部分

介護・福祉用語

バリアフリー工事



Copyright © 2011 在宅介護の道しるべ All rights reserved.