「在宅介護の道しるべ」介護用品ナビへようこそ! このコーナーでは、介護・福祉に関連する用語の解説、福祉用具や介護用品に関する情報などを紹介しています。 介護情報の中で、分からない語句や調べたい用語がある時、また福祉用具や介護用品についての詳しい情報を 調べたい場合などに、ぜひご利用ください。お役に立てれば幸いです。 |
こちらのページでは、歩行器の特徴・選び方についてご紹介致します。
足元がふらつく、転びやすいなど、歩行能力やバランスが低い場合には、歩行器で身体を支えるのが安全です。
椅子やベッドから立ち上がる際にも歩行器を使うと便利です。
歩行器には、固定型や交互型などがありますが、リハビリ初期の歩行訓練に適しています。
歩行器は室内用と屋外用を使い分け、利用する方の身体状況を考えて無理なく使えるものを選びましょう。下記のようなタイプがあります。
固定型歩行器 歩行器を両手で持ち上げ、前方に進めながら使用するタイプです。 |
|
交互型歩行器 フレームを左右交互に体重移動させながら前方へ動かすタイプの歩行器です。 |
|
キャスター付歩行器 固定型に前輪を付けた二輪タイプや、四輪・六輪仕様の肘支持型歩行車などがあります。 |
■介護用寝具
ベッド