介護リフォーム HOME > 介護リフォームの流れ
介護リフォームの流れ
介護保険が適用となる住宅改修工事を行なう場合、
掛かった費用に対し20万円を限度として、その9割が助成されます。
大まかな手続きの流れをご紹介しましょう。
- ケアプラン作成
認定を受けた要支援・要介護者の身体状況や
介助を行なう人のことも考慮しながら、
リフォーム希望箇所などをケアマネージャーに伝えます。
(改修箇所やその他事情によっては、ケアマネージャー・
作業療法士・理学療法士・看護師などが現地調査をし
情報収集を行なうこともあります)
↓ - 工事業者の選定
介護リフォーム工事の実績があり、見積もりの詳細などを訊ねても
きちんと回答してくれる業者を選びます。
(単に「実績がある」というだけでなく数をこなしているか、
工事料金が高額すぎないかなど数社の比較検討が必要です)
↓ - 家屋の調査
リフォーム箇所を直接確認し正式な見積書を発行するため、
工事業者が現地を訪問します。
この時、必ず介助者が(可能なら要介護者も)立会い、
実際に生活する上での動作をチェックしてもらうのがベターです。
↓ - 業者の最終比較と契約
各社の見積もりを確認し、施工プランや費用・保証等で
問題がない工事業者と契約を交わします。
(工事内容や費用が適正であるかどうかを確認するため、
いくつかの業者にて見積もり比較されることをお勧めします)
↓ - 改修工事開始
工事の最中に疑問点や気になることがあれば、
遠慮せず担当者に確認しておきましょう。
※介護保険が適用となる工事の場合、
20万円を限度に9割の還付が受けられます。
「還付」という言葉通り先に依頼者が全額を支払い、
書類申請後に助成金が返還されるというシステムです。
(但し、工事業者によっては「受領委任払い」という依頼者の費用負担が
軽減される制度を取り扱っている所もあります)
好評受付中!
当サイトでは、介護リフォームをお考えのあなたに、
より良いリフォーム業者さんに施工していただけるよう、
無料・匿名での一括見積サービス(最大3社まで)を行っております。
匿名でご利用いただけますので、業者からの営業等は一切なく、
信頼のおける業者さんが見つかるまで、
あなたの代わりに当サイトスタッフがやり取りさせていただきます。
もし興味がおありでしたら、下記のページをご覧くださいませ。